インストラクター
プラスヨガのインストラクターは、各種資格を保持したスペシャリストです。
ご希望のプログラムにあった先生を選んでぜひ一緒にエクササイズしましょう。
佐藤 由紀
YOGA TAICHI MASTER
プロフィール
仙台で25年間、スポーツクラブに勤務し、健康増進に携わる仕事をしていました。その中で、体調を崩し休業を余儀なくされた時があり、健康に関する考え方やその重要性を痛感し、自分自身をゆっくりと見つめ直す機会を得ることとなりました。この時、働きながらでも健康促進と健康維持管理が必要だと痛感し、自らも指導者として活躍できるよう、仕事をしながらヨガ、ピラティス、太極拳を学び、勤続25年を節目として退社、今では個人事業として活動し現在に至ります。
取得資格
- 日本健康太極拳 楊名時太極拳 師範
- 全米ヨガアライアンスRYT200
- FTPマットピラティスインストラクター
- (財)日本コアコンディショニング協会認定 コアフォーストレーニングインストラクター
- (財)日本コアコンディショニング協会認定 ひめトレインストラクター
- (財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー
- (株)LPN認定ストレッチポールテクニカルアドバイザー
- からだスキャンセルフマッサージインストラクター
- モビバンインストラクター
- ローフードマイスター2級
- TRIGGERPOINTTM認定トレーナー
最近は、安全なレッスンを提供したいと考え、全米アライアンス(ヨガ)200・ピラティス・コアコンディショニング(高齢者対象)の資格を取得。今年は更にひとつだけのプログラムではなく、複数のプログラムを融合したプラスヨガ独自のプログラムを体験してもらえるようなクラス展開をしていきたいと考え、現在も新プログラムを開発しています。
飯田 慶子 YOGA MASTER
プロフィール
自分自身を変えるには自分自身を知ることから始まります。
当然ながら身体に不調があると、日常生活に支障がでてきます。
それは仕事でも、子育て・主婦業でも同じです。体が不調だと心も乱れ、本来の自分の能力を発揮できず自信を失ってしまうときがあります。
それを私は自ら体験してきました。
10数年間仕事に没頭し、週5日はホテル暮らしで、全国を飛び回る生活。夜中まで仕事をすることなんて当たり前。その結果、心も体もボロボロでした。
その後、出産し、子育てでは腰痛に悩まされ、思うように身体を動かすことができない日々を過ごしたこともありました。
忙しい毎日に追われ、自分の大切な身体のメンテナンスを疎かにしてしまったために起こった、さまざまな不調。
その不調を改善できたのは、『ヨガ』でした。
今思えば、辛い思いをする前に、もっと早くに自分の身体と向き合い、その生活の中でも『なにかできること』があったのではないかと思います。
そんな経験があるからこそ、わかることがあります!
ヨガは薬ではありません。でもヨガを通して、『自分自身を知るきっかけ』になり、ひとりでも多くの方に本来の自分を取り戻し、日常生活しやすい心・体を取り戻してもらいたいなと思い日々取り組んでいます。
取得資格
- 全米ヨガアライアンスRYT200
- Core Power Yogaインストラクター
- 肩甲骨ヨガ 指導者養成講座修了
- 骨盤ヨガインストラクター養成講座修了
- からだスキャンセルフマッサージインストラクター
- HAPPY SUN ママの学校 ファシリテーター
- (財)日本コアコンディショニングキッズスペシャリスト
- (財)日本コアコンディショニングベーシックセブン・ひめトレインストラクター
- (財)日本コアコンディショニングいろは体操普及員
- 筑波大学 介護予防 筋トレマスターベーシック講座修了
- クロストレーニングヨガ指導者養成講座修了
- 不妊治療をサポートするヨガ指導者養成講座修了
- シニアヨガ指導者養成講座修了
- PRI マイオキネマティック・リストレーション講座受講
活 動
・地域にて子育て中のママへのヨガを開催
・新浜クリニック様(内科・心療内科・精神科)の付属施設にてヨガを開催
・大河原町子育て支援センターにて『子育て親育ち講座』を実施
・仙台リビング新聞社様にて『肩甲骨ヨガ』を開催
・のびすく若林様にて『産後ママ向けのひめトレ』を開催